パン

私が作った簡単に作れておいしいレシピを紹介しています。
最近作っているのは「蒸しぱん」と「ベーグル」です。寒かった冬も終わって穏やかな春になって作るのに適した季節になりました。そこで蒸し器を使って手軽にできるものをやってみました。

素朴な生地リッチな生地

ケーキ

私が作った簡単に作れておいしいレシピを紹介しています。
最近作っているのは手軽にできるマフィンです。チョコレート味のものを作っています。なるべく後片付けが楽なのがいいですね。焼きっぱなしのものがクリームを作る際のボールなどもいらないの気に入っています。

焼きっぱなしのタイプクリームを使うタイプ

中華のおやつ

私が作った簡単に作れておいしい中華のおやつレシピを紹介しています。
最近作ったのは「豚まん」と「あんまん」、「花巻」です。気温が寒いのでこういうあったかいおやつはおいしいですね。パンなどに比べて意外と簡単なのがびっくりでした。

蒸す焼く

和風のおやつ

私が作った簡単に作れておいしい和風のおやつレシピを紹介しています。
最近作ったのは「白玉ぜんざい」です。上新粉を使って白玉を作っただけという手抜きのおやつですが、餅に飽きたときには良いと思います。自分で作ってもモチモチにできましたよ。

上新粉を使う薄力粉を使う道明寺粉を使う

製菓の道具

私が使用している製菓用の道具のご紹介。
お菓子作りには専用の道具がいくつかあるので、皆さんも使ってみてはいかがでしょうか。あるとなしでは大違いです。

計る混ぜる・伸ばす焼く

製菓の材料

私が使用している製菓用の材料のご紹介。
製菓作りには特有の材料があって小さなお店では手に入らないものも中にはあります。ですが、そういった材料を使うことで出来あがりも変わってきます。

乳製品リキュールナッツ・ドライフルーツチョコレート

パン・ケーキのレシピ本・参考サイト

私が参考にしているレシピ本やサイトのご紹介。
レシピがちゃんとしたものでないとおいしいものは作れません。 自分にあったレシピの載った本を見つけるのも重要です。

パンのレシピ本ケーキのレシピ本参考サイト

ブログ

当サイト手作りパン・ケーキ工場のブログです。

  • サイト
  • facebook
  • twitter

PCからタブレット、スマホまで対応いたしました。ガラケーもとりあえず対応しております。

夏のデザートで作ってみたいものは?


(票)

(票)

(票)

(票)

(票)